🍂秋の自然に触れて🍂

今日は気持ちのいい秋晴れ☀1・2歳児は園庭での外遊びを思いきり楽しみ、❝秋❞の季節を感じました。

こちらは落ち葉集めです。落ち葉ならではのバリバリという音や感触、匂いなど、秋の自然を五感で感じました🍂

こちらは、秋の自然の物を使ったおままごとです。落ち葉やどんぐり、木の枝などを食材や道具に見立てて、おままごとを楽しみました。自然ならではの素材を食材に見立てて遊ぶことで、子どもの想像力が刺激されます!

枝に葉っぱを刺して「やきとり~💡」と喜ぶ男の子。
それを見て、「〇〇ちゃん(私)も~」と焼き鳥を手にする女の子です。
友達の姿を見て、真似て、取り入れて遊びが広がっていきます☻

~おまけ~ 片付けの後に、みんなで集団遊び「だるまさんがころんだ」を楽しみました。友達と一緒に同じ遊びをすることも楽しんでほしいなと思い、様々な集団遊びを取り入れている先生達なのでした☻