👐🏻片栗粘土👐🏻

水あそび、氷あそび、寒天あそび…いろいろな感触あそびを楽しんでいる1・2歳児です。今日は片栗粘土で遊びました💡片栗粉にリンスを混ぜた今回の片栗粘土はサラッとした触り心地💕手で触って思い思いに感触を楽しみましたよ~。夢中になって感触を楽しむ中で、「伸ばしてみたらどうなるかな?」「穴をあけたら面白そう!」などと自由に発想し、子ども自身でどんどん遊びを試そうとする姿がありました。このような試行錯誤の積み重ねが、自分で考えて行動する力につながっていくんだろうな~と一人一人の遊び方に感心しながら一緒に楽しみました☻

本園は、育みたい力の1つとして ❛学び、考える力❜ を掲げています。

ぎゅっぎゅっと力加減に変化をつけながら握っています💡
こちらの男の子はサンダルで踏んで、サンダル裏のしましま模様を片栗粘土につけ、それから指で穴あけ中💡