✨一学期 終業✨

本日 7月18日をもって一学期が終業しました。一学期間で、なんと終業式の今日が欠席0人!全員揃いました。最終日にして、とても嬉しいことです♡終業式では年長組の代表2名が一学期の思い出を発表しました。大勢の前でもしっかりと自分の言葉で伝える姿からは自信が溢れていました✨

園長先生と約束。夏休み中は挨拶をがんばりましょう!
「酒田さんぽでお弁当を食べたことが楽しかったです!」
「夜まで保育でチョコマシュマロを食べたことが楽しかったです。」

一学期間、一人一人の子どもにとって新しいクラスや環境、そして友達や先生との出会いが「よいもの」となるようにと願って日々を過ごしてきました。特に新しく入園した子ども達にとっては、それまでの生活との変化も大きく、初めて経験することばかりの毎日で戸惑ったことも多かったことと思います。わずか3ヶ月で、どの子も園生活に慣れ、さらにそれを楽しめるようになってきたことは大きな成長であり、喜びです!先生や友達とのかけがえのない日々を過ごせた一学期にお互いに「ありがとう」です☻園の活動にご理解・ご協力くださった保護者のみな様、地域のみな様にも「ありがとう」です。二学期も、引き続きよろしくお願いします。

≪今日のおまけ≫

午前中は今学期最後の体育指導もありました。3~5歳児は縄あそびを楽しみました♪
4・5歳児が収穫したじゃが芋を蒸かし芋にしてみんなで食べました🥄