
園長あいさつ

酒田にも幼児教育が必要だと感じ、“酒田のまちの子どもを育てる”という願いをもって明治44年(1911年)に開園した私立酒田幼稚園。数々の社会の変化にも対応し、明治・大正・昭和・平成と過ごしてきました。令和の現在は幼稚園型認定こども園となり、1歳児から就学前の子ども達が通う施設へと変わっています。本園がある酒田の中心部はドーナツ化現象が進み子どもが少ないのですが、通園バスを走らせ多くの学区から子ども達が通っています。
令和4年、Society5.0という新時代を迎え、これからの幼児教育の在り方を見つめ直しました。令和6年に教育理念を改定し、“育ってほしい子どもの姿”から“求められる人間像”へと視点を変え、新たな教育活動をスタートさせたところです。開園当時の“酒田のまちの子どもを育てる”をパーパスとし、地域の文化と人を愛し、自ら行動する子どもを育てるために、“生きる力・自他を尊ぶ心・学び、考える力”を育む活動に取り組んでいます。
まだまだ途上ではありますが、一人一人を大切にして心の通い合う人間尊重と調和のとれた教育を大切にして、職員がひとつになり教育・保育活動を目指しているところです。
学校法人酒田幼稚園
認定こども園酒田幼稚園
園長 山口 龍二
概要
園名 | 学校法人酒田幼稚園 認定こども園酒田幼稚園 |
所在地 | 〒998-0035 山形県酒田市寿町1-80 アクセスマップ |
理事長 | 山口 龍二 |
園児数 | 1歳児:4名 2歳児:11名 3歳児:16名 4歳児:17名 5歳児:17名 |
教職員 | 園長:1名 教頭:1名 教主:1名 保主:1名 教諭・保育士:10名 保育補助:数名 職員:3名 講師:1名(体育専科) 調理:2名(委託職員) |
TEL/FAX | TEL:0234-22-0454/FAX:0234-22-0233 |
沿革
明治44年2月17日 | 私立幼稚園として認可を得、酒田第二尋常小学校校地校舎を借用し、 初代園主 池田藤八郎、初代園長 檜山友蔵、園児120名にて開園 |
7月 | 2代園主 池田藤弥氏就任 |
大正4年4月 | 本町二丁目 斎藤文治氏宅を借用し移転 |
大正6年12月 | 寿町118番の1(現在地)酒田第三尋常小学校校舎を借用し移転 |
大正10年4月 | 借用校舎を町より買収し園舎を所有(現園舎) |
大正12年4月 | 定員150名に変更 |
昭和2年4月 | 定員を200名に変更 |
昭和11年6月 | 創立25周年記念に園旗贈呈 |
10月 | 酒田幼稚園園歌披露 |
昭和21年3月 | 財団法人組織に変更 |
昭和35年10月 | 創立50周年記念式挙行 |
昭和41年11月 | 池田藤弥園主、金井光教諭、幼稚園教育90年記念式典において 幼稚園功労者として文部大臣表彰受賞 |
昭和42年10月 | 3代園主、池田温雄氏就任 |
昭和45年3月 | 学校法人に変更 |
4月 | 定員240名に変更 |
昭和46年4月 | 定員270名に変更 |
10月 | 創立60周年記念式挙行 |
昭和50年4月 | 定員320名に変更 |
昭和55年10月 | 創立70周年記念式挙行、時計塔寄贈 |
11月 | 酒田幼稚園つみきの会(保護者OB会)発足 |
昭和56年11月 | 酒田第二幼稚園竣工 |
12月 | 酒田第二幼稚園認可を受け、定員120名で発足 酒田幼稚園定員を200名に変更 |
昭和59年11月 | ちびっここんさーとを総合文化センターで開催 |
昭和60年10月 | 創立75周年記念式挙行 |
昭和63年4月 | 完全給食週3回(月・水・金)実施 |
平成2年11月 | 創立80周年記念式挙行 |
平成3年10月 | 酒田幼稚園つみきの会発会10周年記念式典・祝賀会挙行 |
平成5年10月 | 酒田幼稚園「早期教育」をトレーニングセンターで開始(桜組) |
平成7年10月 | 創立85周年記念式挙行 |
平成8年9月 | 酒田幼稚園「早期教育」を「てんまり教室」と改称 |
平成8年11月 | 4代理事長 本間忠氏就任 |
平成12年11月 | 「ことばの教育」開始 |
平成13年9月1日 | 酒田幼稚園つみきの会発会20周年記念祝賀会挙行 |
平成16年4月18日 | 園舎お別れの会開催 |
12月18日 | 新園舎竣工 |
平成17年2月20日 | 園舎落成式・記念祝賀会挙行 |
平成18年7月6日 | 5代理事長 山口龍二氏就任 |
平成19年4月1日 | 教育目標の改訂 |
平成20年4月1日 | 18代園長 山口龍二氏就任(理事長兼務) 姉妹園園児交流開始(7月第一回両園合同おとまり会実施 |
平成21年4月 | 「体育指導」開始 |
9月 | 創立100周年準備委員会発会式開催 学校法人酒田幼稚園ホームページ開設 |
平成22年9月 | 創立100周年記念両園交流大運動会開催 |
10月 | 第24回山形県私立幼稚園教員研修大会(酒田大会) 公開保育実施 |
11月 | 酒田市功労表彰受賞 |
12月 | 創立100周年記念ちびっここんさーと開催 創立100周年記念式挙行 創立100周年記念誌「つみき」発行 |
平成23年8月 | 酒田幼稚園つみきの会(OB会)30周年記念パーティー開催 |
平成25年4月 | 定員170名とし満3歳児たんぽぽ組を増設、 てんまり教室を園舎内へ移動 |
平成29年4月 | 幼稚園型の認定こども園へ移行 |
運営規程・重要事項説明書について
見学・転入について
見学は随時受け付けております。
体験ひろば・見学申込みフォームより、ご予約をお取り下さい。
施設と環境










